掲載件数:1506件(2025/10/08時点)

現在地から探す

※GPS機能をONにしてください

郵便番号から探す

※半角ハイフンを付けてください

都道府県から探す

市区町村から探す

現在地から探す

※GPS機能をONにしてください

郵便番号から探す

※半角ハイフンを付けてください

都道府県から探す

市区町村から探す

どうぶつ達のお寺常拈寺

0120-55-6602受付

平成5年の秋、その頃当山で熊牧場を経営していた牧場主から、亡くなった熊たちの御霊を供養したいとの依頼があり、友僧の前田静栖坊と共に初めてこの地を訪れましたところ、供養をはじめるほどもなく、山の主を思わせるほどの大鹿が厳山の中腹に現れ、この地を動物たちの聖地とすべしとの御仏のお告げを伝えたのです。ことの次第を知った牧場主は、即座に牧場の閉鎖を決意し、この地を二人の僧に託しました。二人の僧はお告げにしたがい、自ら槌をふるって厳山の洞窟を掘り広げて本堂となし、大鹿が現れた厳上に鹿導観音菩薩像を建立。かくして、「動物たちのお寺 常拈寺」が開山されたのです。現在も、常拈寺を見守るかのように観音菩薩像の膝下に吃立する大鹿を朝霧の中に垣間見ることができます。

どうぶつ達のお寺常拈寺の基本情報

名称
どうぶつ達のお寺常拈寺
住所
石川県加賀市熊坂町工1-10
電話番号
0120-55-6602

どうぶつ達のお寺常拈寺のアクセスマップ

日本、石川県加賀市熊坂町エ−1−10 どうぶつ達のお寺・常拈寺, 36.263584, 136.288442, 14, ChIJt393qvfw-F8RkYBArXragbM, どうぶつ達のお寺・常拈寺, 加賀市, 石川県, 922-0842, 日本, JP
     

ペット関連業者